返金が明細に反映されない
Q. 返金が明細に反映されません
A.
返金の反映方法や時期は、ご利用の決済方法によって異なります。
クレジットカードの場合
翌月以降の明細に「返金」または「利用額からの相殺」として表示されます。
その他の決済サービスの場合
各サービスのアプリや明細に「返金」または「利用額からの相殺」として表示されます。
いずれの場合も、反映までに 数日〜2か月ほどかかることがあります。
2か月以上経過しても確認できない場合は、お手数ですがご利用のカード会社や決済サービスに直接お問い合わせください。
Q. 一部返金なのに全額引き落とされたのはなぜですか?
Q. 二重に引き落としになっていますがなぜですか?
A.
お引き落としや返金の反映タイミングによって、以下のようなケースが発生することがあります。
決済と返金が同時に処理され、相殺される場合
一度全額が引き落とされた後、後日返金が行われる場合
デビットカードの場合
ご利用と同時に残高が引き落とされる仕組みのため、一時的に二重引き落としや残高不足のように見えることがあります。その後、一定期間を経て返金処理が行われます。
※実際の処理内容・時期はカード会社や決済方法によって異なります。詳細はご利用のカード会社・決済サービスにご確認ください。